婚活難民

婚活難民になりがちな女性5つの特徴

婚活難民

結婚願望があって、結婚できるように婚活にも力を入れているのに、いつまで経っても運命の相手に巡り合えない女性には、実は共通点があることをご存知ですか?

しかも、その共通点は自覚し辛い非常に曖昧なものだったりするんです。

出会いの数を増やし、女性として魅力的であろうと努力しているにもかかわらず、結婚に至らないのであれば、もしかしたらあなたも婚活難民に陥りがちな特徴を持っているのかも。

そこで、婚活難民になりがちな女性の特徴を徹底解説!心当たりがないか、考えながら是非読んでみてくださいね。

 

1. 婚活していても「次に期待しよう」と問題を後回しする

今の時代は、出会いの数を増やそうと思えばいくらでも増やすことができます。婚活のためのサービスは、有料無料含めてたくさんあるものです。

 

 

・結婚相談所
・婚活サイト
・お見合いパーティー
・街コン

 

これらを利用すれば、毎日のように新しい男性との出会いを獲得することが可能です。しかし、実はこれが大きな落とし穴。

積極的に出会いの数を増やすことは、婚活の重要事項ではあるのですが、あまりに頻回に出会いの場に繰り出してしまうと、「今回ダメでも次に期待すれば良い」と、1回1回の出会いに集中できなくなってしまうんです。

 

 

初対面でいきなり100%好きになれるというのは奇跡的ですよね。お互い「何となくありかな?」と思うのが入り口で、そこから少しずつ会う回数を増やして相手を知る作業こそが重要なのですが、出会いの数が多過ぎると、その工程が面倒で省きがちになってしまいます。

 

仮に婚活パーティーでカップルになれたとしても、1回目のデートで「なんか違うかも」と思ったら、そこで切り離してしまう、あるいは「まだ恋人じゃないし」とキープしながらせっせと出会いの場に繰り出す・・・。これでは一人の男性に集中できず、目の前にいる男性の良いところを見逃してしまっても仕方ありませんよね。

そして、結局「今回も成果なし」と、出会った男性の数が増えるだけで、婚活難民となってしまうのです。

 

 

 

2. 結婚相手へのイメージが漠然とし過ぎている

「結婚したい理想の男性のタイプは?」と聞かれて、「優しい人」とか「価値観が合う人」と答える女性は、婚活難民に陥りやすいので要注意!結婚は恋愛の先にあるものですが、生活であり、夫婦で協力して家庭という会社を経営していくようなものなのです。

そして、実はそのことを女性は誰だって理解しています。「優しい人」「価値観の合う人」と漠然とした理想を語る女性も、実は「でも生活のために最低限の収入は欲しい」「旦那の両親との同居だけはマジ勘弁」といった具体的な希望を持っています。しかし、それを自覚できていない場合が多いのです。

そうなると、「優しそう」という漠然とした理由で男性とお近づきになっても、後から後から「あれが違う」「これが違う」「この条件は無理」と、様々な不満が出てきてしまい、結局結婚に至らず時間を無駄にしてしまいます。

婚活難民にならないためには、自分がどうしても譲れない結婚相手の条件を真剣に考え、たくさんの出会いの中から、それをクリアする男性をチョイスしていく必要があるのです。

 

3. 理想とする男性が超少数派であることに気付いていない

前項では、婚活難民にならないためには、どうしても譲れない結婚相手の条件を考えることが必要と書きましたが、理想とする男性が婚活市場で絶対数が少なく、且つ本人がそのことに気付いていない場合、かなりの高確率で婚活難民になってしまいます。

 

例えば、「多くは望まない。年収は500万円以上ならOK。年齢は近ければ理想的」と考えている30歳の女性がいるとします。彼女にとって、年収500万円という条件は、ごく一般的な女性が求めるものだという認識です。しかし現実は違います。

 

国税庁が行っている民間給与実態統計調査結果を見てみましょう。平成27年度の平均給与額は以下の通りです。

 

●平成27年度年齢別男性平均年収
20~24歳:271万円
25~29歳:383万円
30~34歳:451万円
35~39歳:510万円
40~44歳:567万円
参照:平成27年度分民間給与実態統計調査(国税庁調べ)

 

 

なんと、平均年収で500万円を上回るのは、35歳以上になってからなのです。年収を優先して考えるのであれば、35歳以上の男性と積極的に出会う必要があるのですが、彼女は年の近い男性を求めているため、アラフォー男性には全く目がいきません。その結果、「多くを望んでいないのに、なかなか理想の男性に出会えない・・・」と、婚活難民への道に進んでいってしまいます。

 

理想が高くても、それをきちんと自覚し、自分が理想とする男性がいる場所を調査して出会う工夫をし、更にそのような男性が女性に何を求めているのかを理解して自分を演出できれば、婚活の成功率は高まります。何事も狙いを定め、それを達成するために調べ上げ、具体的行動に出ることが、目的を達成する秘訣なのです。

 

 

 

4. 幸せにしてくれる男性を追い求めている

「私を幸せにしてください」というセリフは、昔から良くある女性が男性からプロポーズを受けた時のお約束の返答ですが、婚活においては、幸せにしてくれる男性を探している女性は、婚活難民に陥りがち。

そもそも結婚は二人でするものなのに、「私を幸せにしてくれる男性と結婚したい」というのは、非常に自分本位な上に受け身な考え方なのです。

結婚するためにはお互いの事を良く知り合い、二人で結婚生活を協力しながら楽しく幸せに暮らしていけるかどうかのすり合わせをしていくことこそが重要。

 

その人を幸せにしたいと思うかどうか

楽しいことだけではなく、辛い時は支えてあげたいと思うかどうか

相手の男性も同じ気持ちを抱いてくれているかどうか

 

相手を知っていく内に、これらの想いが確信に繋がることが、結婚へ至る道です。結婚したいのであれば、幸せにしてあげたい男性、二人で幸せになるために協力できる男性を探した方が、結果的に結婚への近道となります。

だけど、自分を幸せにしてくれそうな男性をせっせと探している女性は、このすり合わせが上手にできません。ちょっとした欠点を見つけると、「この人は幸せにしてくれない」と、すぐ匙を投げてしまいます。欠点のない人間などいませんから、これではいつまで経っても結婚相手が見つからず婚活難民として結婚できない女になってしまっているのは必然です。

 

 

 

5. 男女平等を訴えつつ実は女尊男卑思想

一昔前と違い、今は結婚の形も多様化しています。女性も男性も結婚の生活スタイルに求める形は様々で、それが合致することが結婚の条件としている人も多いです。下手に妥協すると、結婚したのは良いものの、毎日不満を感じてばかりという最悪な状態になる可能性もあるため、結婚に求めるものを明確にしておくことは良いことです。

 

結婚は対価交換でもあります。「私はこれをあなたに求める代わりに、あなたにこんなことを提供できる」という姿勢が大切です。しかし、婚活難民になりがちな女性は、ギブアンドテイクではなく、テイクアンドテイクを求める実は女尊男卑思想です。

 

「私は結婚にこれを求めている!」という確固たる信念があり、その主張には必ず男女平等論が含まれているのですが(例えば共働き希望、育児や家事は完全折版など)、それなのに「デートの時はエスコートして欲しい」「やっぱり夫には自分の年収を上回って欲しい」と、部分的に相手に男らしさを求めます。

 

これでは、相手の男性は疲れ果ててしまいますし、自分の希望にかなう男性がなかなか見つからないのは当たり前です。

 

 

 

婚活難民になりがちな女性5つの特徴 まとめ

いかがでしたか?婚活難民になりがちな女性の特徴を読んで、ドキッとしたところはあったでしょうか。

婚活の難しさは、「大好き」という感情論と、「生活する上で必要なこと」という現実論を両立させなければならないことにあります。長年付き合っていく内に、「ずっと一緒にいたい」と自然に思う恋愛結婚と違い、最初から結婚を目的に相手を探す婚活の場合、感情論と現実論を同時進行していかなければなりません。

 

婚活難民になりがちな女性は、この両立が苦手なのです。もしも、あなたに「婚活が迷走しているかもしれない」という自覚があるのであれば、「そもそもなぜ自分は結婚したいのか」という原点に戻って、心をリセットして一から自分の気持ちと向かい合ってみてください。そして、気持ちを整理して目標を明確にしてから、再び婚活に挑んでみましょう!

 

【必見】「私って結婚できるの?」自分の本当の【婚活力】を調べましょう

>>自分の本当の【婚活力】知ってますか?無料婚活力診断テスト<<

婚活難民
最新情報をチェックしよう!
>【無料】婚活力・恋愛傾向診断

【無料】婚活力・恋愛傾向診断

「結婚できない」と悩んでいる人は婚活の進め方に問題があるのかも。無料の婚活力診断を受けて自分の恋愛力を調べてみましょう。

CTR IMG