「私はモテないから結婚できないかもしれない」と悩んでいませんか?結婚したいのに、恋愛が上手くいかないのは、とても辛いことですよね。そんな時、「どうせモテないから」と、自分に自信を無くしてしまう気持ち、とてもわかります。
でも、「自分はモテない」という悩みは、恋愛や結婚を遠ざける恐い思考なんです。それに、本当に誰からもモテない女性なんて存在しないんですよ。
実は、私も自分のことを「モテない」と思っていました。特に同年代の男性から致命的にモテないという自覚がありました。でも、そんな自分の思考を変えたら、世界が変わったんです。そして、現在の旦那様と出会うことができました。
今回は、私の経験談を暴露して、モテないと悩む女性のために、結婚運を引き寄せる幸せオーラの作り方を教えたいと思います。
目次(Contents)
スポンサーリンク
「自分はモテない」という思い込みが良縁を遠ざける
私は学生時代、本当に全くモテませんでした。自分で言うのもなんですが、自力でなんでもやってしまうので、同年代の異性からは頼りにすらされていました。それどころか、きっと「下手したら叱られそう」と恐れられていたかもしれません。そんな学生時代を送っていたので、私はすっかり「自分はモテない」と思い込んでいたんです。もちろん彼氏ができたこともありませんでした。
だけど、社会に出ると状況は一変しました。学生時代と違い、様々な世代が同じ職場で働くという環境に身を置くと、年上の男性から女性としての扱いを受けるようになったんです。私はどうやら、同世代からの人気はなくても、年上の男性からは好まれるというタイプだったようです。
これは、私にとってとても意外なことでした。そして、自分を変えるきっかけにもなりました。自分でも女性として扱ってくれる人がいるんだと知り、少しだけ自信がついたんです。
そして、このころからファッション誌を読んで、モテを意識するようになりました。また、学生時代とは違う「働く環境」という社会で、言葉遣いや対人関係のスキルも磨かれていきました。
すると、本当に少しずつですが、同世代の男性とも会話がスムーズになり、合コンや街コンに行くと、少しずつですが男性からアプローチされるようになったんです。
自分がモテないという思い込みは、女性を不幸にします。自分に自信がないと「モテない私がこんなことするのは逆に恥ずかしい」という思考になってしまうんですよね。
「モテない私が、こんなモテ服着るなんて、きっと笑われる」
「モテない私の笑顔なんて、気持ち悪いと思われる」
「モテない私が話しかけたら、きっと男性は迷惑する」
私はこんな思考をしていました。だから見た目も地味だったし、何より男性に対して雰囲気が陰気だったと思います。女性にとって「自分はモテない」と思うことは、女性だからこそ楽しめるお洒落を奪い、自ら男性を遠ざけることに他ならないんです。
それでいて、私は「誰かこんな自分の良さに気付いて欲しい」と思っていました。「モテない」という悩みは、「モテたい」という気持ちの裏返しです。
でも、いじけた思考の女なんて、自分が男だったとしても、関わりたくないなと思います。幸せを手に入れるためには、やっぱり自分が変わるしかないんです。
だから、結婚したいし、大勢の男性からじゃなくていいから、運命の相手たった一人にモテたいという気持ちを持っているならば、今日から「自分はモテない」という思い込みを捨てなければなりません。
スポンサーリンク
モテない自分を変えるための8つの方法
「自分はモテない」という思い込み、これは簡単に捨てられるものじゃないですよね。今までの経験が蓄積して、この答えに辿り着いているのですから。
私のように状況がガラリと変われば、それをきっかけにすることもできるかもしれません。でも、その時を待っていたら時間が勿体ない!心の持ちようは、工夫次第で無理矢理でも矯正することができるんです。そして、最初は無理矢理でも、続けていくことで、それが自然なことに変わっていきます。
そこで、これからモテない自分を変えて幸せオーラを作る8つの方法をお話します。
1.周囲にいるモテる女性を観察しよう
まず、あなたの周りにいるモテる女性を観察してください。主観で構いません。あなたが「彼女はモテる」「男性とのやりとりが上手」と思う女性を見つけて、こっそり彼女の振る舞いを観察するんです。
ずば抜けてモテモテの女性は、やっぱり顔やスタイルが美しいかもしれませんが、「男性からちょっかいをかけられやすい」「良く声をかけられる」「男性と楽しく会話している」という女性をよ~く観察すると、必ずしも美人というわけではないことに気付くと思います。
それどころか、ごく普通の、自分とそう変わらない外見で、「自分と何が違うのだろう?」と益々悩んでしまうかもしれません。
でも、モテる女性とモテない女性には、決定的な違いがあります。それは、演出力です。
モテる女性は、外見や振る舞いで男性を喜ばせる方法を知っていて、自分を上手に演出しています。モテない自分から脱却するためには、自分を演出することが必須なのです。
2.明るい色の服を着よう
モテないと思い込んでいるあなたは、きっと暗い色のファッションを好んでいるのではないかと思います。でも、それでは幸せオーラはなかなか作れません。
男性からモテる幸せオーラを作るためには、やはり外見が大事なんです。でも、逆を言えば、外見さえ変えれば幸せオーラを簡単に作ることができるとも言えます。
まずは、服から変えていきましょう。明るい色の服を買いに行くんです。濃い色ではなく、淡くてふんわりしたような明るい色が良いでしょう。ピンク、水色、ベージュ、白、この4色は幸せオーラ漂う女性が好んで着る色です。
良くわからなければ、ファッション誌で研究しましょう。女性らしい幸せオーラ漂うファッションが多数載っているファッション誌をいくつか紹介します。
CanCan(20代前半)http://cancam.tv/
AneCan(20代後半~)http://www.anecan.tv/
Oggi(アラサー~)http://oggi.tv/
3.ワードローブはスカート!
モテないと思い込んでいる女性がやりがちなのが「スカートなんて絶対似合わない」と、パンツルック一本にしてしまうこと。でも、男性はやっぱり女性のスカート姿が好きなんです。
それに、女性だってスカートを履くだけで、「女性らしくしなければ」と動作が変わります。
スカートを履くためには、ムダ毛処理も必要になりますよね。歩く時には気を遣うし、履く靴だって変わってきます。とっても面倒だし、何よりパンツスタイルばかりだった自分がスカートを履くのはすっごく恥ずかしいですよね。
でも、だからこそ、モテない自分を変えて幸せオーラを手に入れるために、頑張ってでもスカートを履いてください。
この頑張りこそ、モテない自分を変える第一歩なんです。
スポンサーリンク
4.髪の色を明るくしよう
色はその人のイメージを決定づけるものです。明るく柔らかい雰囲気の幸せオーラを作るためには、髪の色もちょっと明るくした方が良いです。
髪の色を少し明るくすると、淡い色のファッションが益々似合うようになります。それに、意外なことですが髪の色を少し明るくした方が、髪の傷みが目立たなくなるんです。
幸せオーラは内面から漂うものだけど、まずは外見を変えることで、自然と内面も前向きになっていきます。肌が弱いなどの問題がなければ、週末美容院に行って、美容師さんと相談しながら髪を少し明るく染めてみてください。
5.毎朝お化粧する時に笑顔の練習をしよう
幸せオーラ漂う女性は、とにかく笑顔が素敵です。そして、男性は女性の笑顔が大好きなんです。ツンツンして冷たい雰囲気の美人より、良く笑って明るい笑顔の女性の方が、実は好まれるんですよ。
でも、笑顔って作るのが難しいですよね。自分がモテないと思っていると、男性の前では緊張して顔が強張ってしまいます。なので、笑顔の練習をしましょう。毎日のお化粧時間に、鏡に向かって笑顔の練習です。後は、いっぱい笑えるテレビや漫画を見て、笑う時間を増やすのも効果的です。
6.ゆっくり喋ることを心がけよう
緊張すると、人はどうしても小声で早口になってしまいます。でも、非常に聞き取り辛く、とっつきにくい雰囲気になってしまうんです。なので、モテる幸せオーラを作るためには、ゆっくり喋ることが大切。
男性から人気のある癒し系の芸能人って、ほんわかしておっとりとした喋り方の人が多いですよね。女性だって、早口でまくしたてられるより、ゆっくりと一言ずつ大切に言葉を発してもらったほうが、ホッとすると思います。
また、ゆっくり喋ることで、自分の気持ちを落ち着かせることもできます。
男性と喋る時は、自分の口調の早さを意識して、ゆっくり喋ることを心がけましょう。
7.聞き上手な女性になろう
自分がモテないと思っていると、男性と何を喋って良いのかわからず、間が持たず、そして「何かしゃべらなければ」と言葉を発して、でも男性からのリアクションが悪くて益々落ち込むってことがありますよね。自分から喋るのって、とてもハードルが高いんです。
だから、まずは聞き上手になりましょう。間が持たないと思っていても、あなたが黙っていれば、大抵の男性は何か喋りかけてくれます。その気遣いに応えることから始めるのがおすすめです。
モテる女性は聞き上手がとても多いです。男性からモテるためには、話し上手になるのではなく、聞き上手になりましょう。
8.綺麗な姿勢を心がけよう
モテないと思い込んでいる人がやってしまいがちなのが、男性の顔を見ることができず、うつ向きがちになってしまうということ。下を向いた状態になってしまうので、姿勢が悪くなってしまいます。
そして、幸せオーラからは程遠い、暗いオーラが漂ってしまうんです。
モテない自分を変えるために、綺麗な姿勢をとることはとっても重要です。可愛い服も、綺麗な姿勢の方が絶対に似合います。座っている時、立っている時、正しい綺麗な姿勢を心がけてくださいね。
結婚運を引き寄せる幸せオーラの作り方 まとめ
今回私が紹介した、モテない自分を変えて幸せオーラを作る方法は、技術的に難しいことは何一つありません。ちょっとお金と手間がかかりますが、自分を変えるためには、それ相応の対価が必要なのは仕方ありません。
結婚運を引き寄せる幸せオーラの作り方 8つ
1 周囲にいるモテる女性を観察しよう
2 明るい色の服を着よう
3 ワードローブはスカート!
4 髪の色を明るくしよう
5 毎朝お化粧する時に笑顔の練習をしよう
6 ゆっくり喋ることを心がけよう
7 聞き上手な女性になろう
8 綺麗な姿勢を心がけよう
まずは、騙されたと思って、試してほしいなと思います。
男性はあなたが想っている以上に単純で、服装や髪型を変えるだけで、その女性へのイメージが変わるものなんです。
自分の事をモテないと思っているなんて、とっても勿体ないことです。自分を解放して、女の子を楽しんでくださいね。それが幸せオーラを作る一番大切なことなのですから。
あわせてこちらの記事もどうぞ
「私って結婚できるの?」自分の【成婚力】を調べましょう

最新情報をお届けします
Twitter で柴太郎@婚活マニュアルZ編集長をフォローしよう!
Follow @kekkonbiz