Omiaiは私の周りの女性にも大人気ですよ!最近みんな使ってるんです。
婚活マニュアルZでは本気の結婚相手探しである「婚活」をテーマに、ノウハウ・最新情報・婚活サービス会社の取材を行っています。「マッチングアプリのOmiaiは恋人探しにはいいんですが、結婚相手探しはどうなんだろう」と思っていたんですが…
今回!実際にOmiaiを運営している株式会社ネットマーケティングに取材をしたところ、「Omiai」が本気の結婚相手探し「婚活」にも最適なサービスであることがわかりました。
マッチングアプリはちょっと…とまだ利用したことない婚活中の方はもちろんこと、他のマッチングアプリを利用している人、すでにOmiai利用している方、ぜひみなさん取材記事をご覧になってくださいね。
Omiaiについて
1.累計会員300万人以上の国内老舗のマッチングアプリ
Omiaiは日本初のFacebook連携型マッチングアプリとして2012年にサービスをリリースしました。累計会員数は300万人(2018年6月末時点)、累計マッチング数は2,000万組以上(2018年8月時点)とマッチングアプリとしては最大級のサービスです。
マッチングアプリ界では一番歴史もあって有名なので安心できます。運営会社も上場企業です。
2.安心・安全・真面目な出会いにこだわってるマッチングアプリ
マッチングアプリの中でもOmiaiが特徴的なのは「安心・安全・真面目な出会いにこだわってる」という点です。
メッセージ交換をする前には必ず公的な年齢確認書類の提出が必要で厳格に年齢確認を行ってます。出会い系業者や「真面目な出会い」以外を目的としたユーザーを徹底排除するよう24時間365日友人で監視をしています。会員から悪質ユーザーの通報があった場合は、Omiai監視チームで強制退会・イエローカードなど厳しく対応をしてます。
またOmiaiはFacebookと連携してアカウント登録することが可能ですが、お互いがFacebookアカウントで登録している場合でも、お相手の検索結果に表示されません。またイニシャル表記なので実名が非公開、匿名で利用することが可能です。
今回「婚活にも適したサービス」としてご紹介しているのは、Omiaiはこの安心・安全の体制があるからなんです。
Omiai取材に開始!
- Omiai打ち合わせ風景
Omiai運営会社株式会社ネットマーケティングのサービス推進部のお二人に詳細を伺いました。
よろしくお願いたします。
マッチングアプリOmiaiとは
Omiaiは2012年2月に日本初Facebook連携型のマッチングサービスとして立ち上げました。晩婚化が進んでいる日本で真面目な出会いの場をつくりたい、そんな想いで立ち上げました。
そうなんです。当時は気軽な出会いの場として合コンや、結婚前提の出会いではあるけどどうしてもお金がかかる「結婚相談所」はあったんですが、手軽に「真面目な出会い」ができる場、というのは少なかったんです。[
FacebookはSNSのなかで個人情報の信頼性が高く、年齢や交際ステータスを確認することができます。Facebookで年齢や性別を詐称する人ってほとんどいないですよね。
「結婚を見据えた真面目な出会い」なので「Omiai」
サービス名についても想いがありまして、日本古来の『お見合い』からサービス名の由来なんです。『お見合い』は「安心できる人から結婚を見据えたお相手を紹介」ということで、当社の「Omiai」もそんな役割を担えればと思っています。
ありがとうございます。サービス名の効果もあって「結婚を見据えたお付き合い」をイメージして登録する利用者が多いんですよ。
登録会員属性について
登録している会員はどんな感じですか?
男女比ですと男性6割、女性4割となっています。年齢も男女とも25歳〜34歳が半分以上になります。結婚適齢期の男女のが多くなっています。
まさに最適ですね。職業とかはどんな感じですか?
男性は正社員や医師などの職業の割合が高く、若い割には日本の平均年収(※)を上回る男性ユーザーが多いですね。女性も正社員や大手企業に勤める高収入女性や、看護師、公務員が増えてきています。
※平成27年平均年収420万円(統計元:国税庁「平成28年民間給与実態統計調査結果」より)
安心安全の体制について
まず会員同士でメッセージのやりとりをする際は必ず年齢確認書類の提出が必要です。
年齢確認書類が提出されてない人とメッセージ交換したり会うのはさすがに怖いですもんね。
当然、自己紹介文などにLINEのIDやメルアドといった連絡先を入れるのはNGです。ちゃんと年齢確認書類が提出され、運営事務局で確認できた方のみとメッセージ交換ができます。
その場合はたいてい会員からの「違反報告」が上がってきます。メッセージやりとりしている最中に「おかしいな…」とか、会った時に「実は既婚者だった」ということが判明したら「違反報告」が監視チームに上がってきますので、内容を確認の上、強制退会にします。そしてその方は二度とOmiaiに登録できません。
写真もすべて目視チェックしています。露出が多い写真や相手に不快な印象を与える写真も、監視チームが目視でチェックをして不適切と判断した場合は掲載停止をしています。
自己紹介文に関しては…たとえば遊び目的の文章もだめです。「真面目な出会い」以外を求めるような自己紹介文はNGなんです。
イエローカードについて
またOmiaiにはイエローカード、という制度があります。
複数の会員からの違反報告や監視チームでのチェックの結果、不適切な活動をしていた会員は、プロフィール写真の上にこのようなイエローカードが表示されます。
イエローカードになると、それまでマッチングしていた人全員にも「◯◯さんはイエローカードになりましたのでご注意下さい」といったような通知が行きます。
いろんなケースがあります。メッセージ交換や会った時にマナーが悪い場合、遊び目的の出会いを求めている可能性がある場合、他に交際相手がいるような会員、出会い系業者のような活動が見受けられたりした場合ですね。
複数の会員から報告が上がってきて監視チーム確認してイエローカードを出します。イエローカードも何回か繰り返すと強制退会です。もちろん明らかに既婚者や完全に出会い系業者だと判明したらイエローカード以前に一発アウトで強制退会です。
イエローカードがでるケース
- マナーが悪い会員
- 遊び目的と思われる会員
- 他に交際相手がいるような会員
- 出会い系業者のような活動が見られた場合
※複数の会員からの「違反報告」を元に監視チームで確認してイエローカードを出します。
※「既婚者」や明らかに「出会い系業者」と判明した場合は、イエローカードではなく即強制退会です。
Omiaiで本気で婚活している人を探す方法
今回は更に突っ込んだご質問です。登録しているたくさんの会員の中から『本気で婚活をしている人』を探すのにはどうしたら良いでしょうか?
Omiaiは「真面目な出会い」というのを掲げていますので、結婚相手探しの婚活ということでも使えます。
登録している会員の中からより『本気で婚活をしている人』を探すポイントですが…プロフィールの「パートナー選びでまず重視する項目は?」が「恋愛の真剣度」になっている人はより将来を見据えた恋愛を真剣に考えている方が多いですよね。
- 「プロフィールの設定」で「パートナー選びでまず重視する項目は?」から「恋愛の真剣度」を選択可能
あとはやっぱりプロフィールの項目がしっかり埋まっている人や自己紹介文をしっかり書いている人、がより『真剣な出会い』を求めている傾向がありますよね。
その上で気になる方のプロフィール欄をしっかり見てみていただいて、自己紹介文に『結婚を意識したお付き合い』や『結婚を見据えた出会い』といった表現が入っている人が結婚への意識が高いと思います。
Omiai初心者でもマッチング率アップのポイント9選
もちろん自己紹介文をしっかり書いて、プロフィール欄を埋める、お顔がわかる写真をアップするというは前提で…マッチング率アップのポイントがありますのでご紹介しますね。
1.「本日のPickup」はポイント使わず「いいね!」ができるので積極的に「いいね!」を
1日1回ログインしたときに表示される「本日のPickup!」はポイントを使わず「いいね!」ができますので、少しでも好みの方がいたら積極的に「いいね!」押しましょう。
毎日ログインして毎日「本日のPickup」をチェックして気になった方に「いいね!」するのだけでもマッチングする可能性は高まりますよ。
2.足あとがある人への「いいね!」しよう
これも基本ですが自分のプロフィールに「足あと」がある人は興味をもって見にきてくれた可能性がありますので、少しでも好みの方がいたら積極的に「いいね!」しましょう。
はい。とくに初心者の女性って、なかなか男性に「いいね!」しにくいようで、「足あと」だけ残して帰る、っていう人が多いんですよ。
女性から「いいね!」されて嬉しくない男性はきっといませんよ。女性も積極的に「いいね!」したほうが男性側は嬉しくなってマッチング率が上がりそう。
はい。ぜひ女性の方も積極的に男性に「いいね!」してみてください。
3.新規登録24時間・1週間は「いいね!」がもらえるのでチャンス
新規登録すると24時間はピンクのアイコン、1週間はオレンジのアイコンで「NEW」マークが表示されます。このマークが表示されていると注目浴びますので、新規登録後はなるべく早めに自分がよく写っている写真に変えるのがオススメです。
Facebookアカウントで新規登録して何も設定しないとFacebookで設定している写真が表示されるんです。
そうなんです。「いいね!」をもらうには写真は重要なポイントになります。「いいね!」をたくさんもらったりマッチング成立させるためには、なるべく早めに写りのよい写真に変更しましょう。
4.写真にこだわろう
もちろん「イケメン・美女じゃないとマッチングしない」なんてことではないです。
ただ写りが悪かったり本人以外のものが写っていたりするとマッチング率が下がってしまいますよね。こちらは印象が悪くなる写真例です。
マッチング率が下がる写真例
- 鏡を使って自撮り(背景がお風呂場・トイレなど)
- 顔が写っていない(後ろ姿・ペット・風景など)
- 複数人で写っている(どれかわからない)
- 過度な加工(写真加工アプリを使いすぎてる)
- 生活感が出すぎている(散らかっている部屋・汚いキッチン)
写真は4枚登録できるので、お顔の表情が分かる上半身、全身、趣味のものと一緒に写っている写真、と言った感じにバランスよくアップすると効果的ですよ。
5.ハイライト機能
Omiaiでは「ハイライト表示」という機能があります。
※「ハイライト表示」させるためには別途ポイント購入が必要となります。
「ハイライト表示」を利用すると検索結果の上部に丸型で写真が優先的に表示されるのと、「本日のPickupメンバー」にも優先的に表示されるうようになるんですよ。
はい。「ハイライト表示」は利用ポイントによって最大3時間表示されるのですが、その間ずーっと「いいね!」がくる人もいるんですよ。
最大3時間も!これは一度は利用したほうがいい機能ですね!ちなみに…「ハイライト表示」がより効果ある時間帯ってありますか?
やっぱり利用者が多くなる20時〜23時間が盛り上がりますよ。
6.スペシャルいいね!
もうひとつ、ポイントを使う機能で「スペシャルいいね!」というものがあります。
「いいね!」にメッセージをつけて送ることが出来るんです。相手側にはメッセージ付きで目立って表示されますので注目してもらえます。
7.「いいね!」長押し機能
これはちょっとしたTIPS(小技)ですが、「いいね!」の種類を選択することができるんです。「いいね!」を押す際に「いいね!」ボタンを長押しすると表示されます。
みなさん普段なかなか「いいね!」に種類を選択して押さないの、うまくつかうとちょっとしたアピールになりますね。
8.プロフィール入力に迷ったら「同性の人気ランキング」を見よう
Omiaiでは同性の「人気会員」をみることができるんです。登録したばかりの方や、なかなかマッチングできずプロフィールや写真設定で悩んでいる方は、同性の「人気会員」を参考にするものオススメです。
※お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、お相手の検索結果に表示されません。
9.入会時にもらえる「いいね!」は全部使い切れ!
最後にですが、入会したら写真・プロフィールをしっかり設定していただいて、その後は最初に付与された「いいね!」を積極的につかいましょう。
遠慮して使わないままの方もいるんですが、「いいね!」しないとマッチングしませんので。
Omiai料金について
お支払には4つの方法があります。
(1)クレジットカード決済
(2)コンビニ決済
(3)AppleID決済
(4)GooglePlay決済
ご覧の通り、(1)クレジットカード決済が一番お安くなっています。他のお支払い方法だと決済手数料が掛かるため割高になっているのです。お得に利用するためにはスマホのアプリ上からの決済ではなくウェブサイトからクレジットカード決済をするのがオススメですよ。
雑談:マッチングからデートに誘うまでの期間と連絡回数
具体的に何回目のメッセージ交換後が多いのか、というないんですけど…OmiaiではLINEIDやメルアドといった連絡先を送れるのは2往復目以降から可能です。
はい。そのあたりも安心・安全機能の一つです。
やっぱり5往復〜10往復くらいかな。
Omiaiではプロフィール欄で「マッチングしたら早めに会いたい」や「しっかりとメールし交換を重ねてから」といった実際に会うまでの流れを設定できます。
どのタイミングで会いたいかは人それぞれなところもありますので、このプロフィール欄の情報を参考してみるのもいいと思いますよ。