ゼクシィの新CMが発表されネットでも話題になっていますね。ゼクシィはリクルートグループが手がける結婚情報誌で、結婚する人の8割以上が読んでいるとも言われる圧倒的シェアをもった雑誌です。分厚雑誌で、本屋でもいつも目立つところに積んでいるので多くの人が一度は表紙は見たことがあるかと思います。
最近では「ゼクシィ縁結び」といった婚活サイトや「ゼクシィ縁結びカウンター」とった結婚相談所サービスを展開しており、いずれも様々なプロモーションを行い急激にユーザー数を増やしております。「ゼクシィ」ブランドを使った大手企業の婚活サービスなので料金も高いのかな、と思いきや競合他社と比べてもリーズナブルな料金で展開しているのも支持されている要因ですね。
そんな総合結婚関連サービスとなった雑誌「ゼクシィ」の新CMが非常に好印象!だと話題なっておりますが、私はこのCMに強い違和感を感じております。
目次(Contents)
スポンサーリンク
ゼクシィ新CM「結婚しなくても幸せになれるこの時代に・・・」
ゼクシィのCMですが、まだご覧になってない方はこちらからどうぞ。
良いCMですよね。花嫁役が佐久間由衣さん、花婿役が清原翔さんというキャスト(私はお二人とも知りませんでしたが)で、包容したまま風船に乗って飛んでいくという幸せ絶頂感を演出しております。
このCM出だしのコピーは
「70億人が暮らすこの星で結ばれる。珍しいことではなくても奇跡だと思った」
と、70億人という壮大なスケール感から結婚できることは奇跡だ、ということを伝えております。
長年婚活している人にとっては身に染みるフレーズだと思います。何百人と出会って連絡先交換しても結婚相手が一向に見つからない時は絶望をも感じます。「もう絶対結婚なんて出来ないんだろうな。」とまで感じます。まさに結婚は奇跡なんだな、と思います。はい、その通りです。すばらしいコピーです。
そして多くの人が共感を得ているのが次のコピーです。
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私はあなたと結婚したいのです」
スポンサーリンク
ゼクシィの新CM「結婚しなくても幸せになれるこの時代に…」の評判
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私はあなたと結婚したいのです」というコピーはネット上でも話題になっております。
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」https://t.co/adnF3iFTIV
うん、ゼクシイがこれを言ったのは偉い
結婚押し付けうぜえ感がない— 常見陽平 (@yoheitsunemi) 2017年4月20日
ゼクシィ最新CMの、「結婚しなくても幸せになれるこの時代に私は、あなたと結婚したいのです。」というコピーが刺さる。
— 即様 (@rainy9t) 2017年4月24日
『結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私はあなたと結婚したいのです!』
ゼクシィのCMのコピー、良いねー。
こっち側の事も考えて書いてくれたんだろうなあwwコピーライターさんww— 力ンタ先輩💪オッオー (@Eun_ry) 2017年4月26日
ゼクシィのコピー、とても良い。
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」
結婚したくなるし、でも独身でいることを否定もしていないし、とても考えられてる…。
くそぅ、私も頑張るぞ。(結婚じゃなくて、物を生み出して人に伝えることをね)
— 片耳社会人 キクチ (@kkc_ayn) 2017年4月27日
と、まあ多くの人が共感しております。結婚情報サービスの「ゼクシィ」が「結婚しなくても幸せになれるこの時代に」と言っていることがまた評価されていたりします。
とくに近年は「結婚=幸せ」「独身=不幸」みたいな表現をすると、各方面から一斉に叩かれますので、「これから結婚する人」「結婚できない人」「結婚したくない人」のそれぞれに配慮しつつ心に刺さるコピーを考えた結果、この文章が生まれたのでしょう。
しかしながら私、ちょっとこのコピーに違和感を感じます。
スポンサーリンク
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に…」に私が感じる違和感

>>自分の成婚力知ってますか?無料成婚力診断テスト<<
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」というコピーに私が感じる違和感ですが、結婚しなくても幸せになれるこの時代にも関わらず結婚する、というのは結局のところ「結婚しない」という選択肢より「結婚したほうが幸せなんだよ!」って言ってることと同じに感じます。
「結婚しない」でもまあまあ幸せだけど、「結婚したほうがより幸せ」だから結婚します、と結婚する方が結婚しないことより上位に来ていることが表現されているのではないでしょうか。
例えると、一流大学に受かった人が何年も浪人して苦しんでいる人に「まあ、学歴だけが人生じゃないから。大学行かなくても幸せになれる時代だし。気にすんなよ。」と言っているようなものです。
一生安泰の資産家になった人が、超貧困家庭の人に「人生金が全てじゃないよ。お金が無くても幸せになれる時代だから。」と言っている気がしてなりません。
CMの演出を見る限り、「70億人の中から奇跡のようにあなたを選んで、まあ結婚しなくても幸せなんだけど、したほうがより幸せだから結婚しまーす」と言っている感じがして強い違和感を感じました。
何年もの間、結婚したいと思って婚活をしながら苦しんでいる人に「結婚しなくても幸せだけど、私は結婚します」というのはあまりに上から目線過ぎじゃあないでしょうか。
そもそも結婚する気がない人に対しては配慮されているかもしれませんが、結婚したくても出来ない人にとっては違和感を感じるCMです。
ゼクシィは結婚情報誌なので、「結婚する気がない人」「結婚したくても出来ない人」まで巻き込むことはなく、「これから結婚する人」向けにコピーを考えれば良かったのにな、とこのCMを観ながら思っております。
婚活中のみなさんはいかがでしょうか。
あわせてこちらの記事もどうぞ
【実話】「もう結婚できないかも・・・」こんな私でも半年で結婚できたワケ
>>【実話】親に「ごめん…もう結婚できないかも」と伝えた半年後に私が婚約できたワケ<<